契約管理システム関連

契約管理システムのおすすめ企業・サービス一覧

契約管理システムに関連するサービス・ソリューションを掲載しています。

全ての資料を一度にダウンロードできます。
まとめて情報を入手し、
比較・検討に活用してください!

ログインして資料を
無料で一括ダウンロードする

クラウドリーガルは、生成AIと弁護士スケール体制を融合した、新しい法務DX時代の日本初の企業法務アウトソース・サービスALSP(代替法務サービスプロバイダー)です。インターネットWebサービス(BPaaS)として弁護士・専門士業へ法律や労務の法務相談や、弁護士監修の契約書の作成・契約書レビュー(リーガルチェック)、法令調査(リーガルリサーチ)、社内規程整備、電子契約・契約管理機能など信頼できる法務サービス機能を、いつでも、どこからでもオンラインで、月額11,000円からご利用いただけます。クラウドリーガルが「社内法務」「企業内弁護士」「顧問弁護士」の役割を果します。

■CLOUDLEGALの特徴
・弁護士体制とAIによるオンライン法務支援(チャット、オンラインでのスピーディな相談が可能)
・弁護士監修の雛形を使用したスマート契約書作成、AI契約書作成、弁護士による独自カスタム契約書ドラフト作成
・AI契約書レビューと弁護士が直接行う契約審査の組み合わせで精度の高い契約書レビューを実現
・社内法務機能を代替可能なアウトソースサービス(英語対応可)
・コストパフォーマンスに優れた料金プラン(月額11,000円~)
・法務省ガイドライン準拠、特許出願システム
・ALSPサービスとして多種多様な専門分野の弁護士・専門士業のスケール体制を完備しているため繁忙期やボリューム処理も可能

■こんな課題を解決
・社内に法務部や専任担当者がいない、または法務リソースが足りておらず対応遅延している
・リスク体制として顧問弁護士を付けたいが依頼するコストや時間が負担になっている
・日々発生する契約書のレビュー(リーガルチェック)や契約書作成の業務が属人化している
・法律や労務に関する法務相談先がなく、不安がある
・IPO準備や法令遵守体制構築が必要
・現行の顧問弁護士では対応ができない分野、領域が発生している

■こんな企業におすすめ
・社内に法務部や専任担当者がいないが、日常的に契約書のやり取りが発生する企業
・顧問弁護士を設けていない
・法務DXを推進したい、法務コストを削減したい企業
・広告表現・薬機法チェックなど、専門的なレビューが必要な事業者
・個人事業主から会社設立と新規ビジネス調査の相談先を探している
・M&Aや新規事業立ち上げにおける法務支援を必要とする企業
・IPOや資金調達を目指している企業
・企業法務を丸っと任せいたい
・複数の顧問弁護士を抱えているが足りない

【 クラウドリーガルの提供する法務サービス範囲 】
✔スマート契約書自動作成
✔弁護士監修の契約書フォーマット(ひな形)
✔弁護士・専門士業への法務・労務相談サポート(Web・チャット・リモート面談・電話)
✔契約書レビュー(リーガルチェック)AIレビュー&弁護士審査
✔独自のカスタム契約書ドラフト作成
✔法令調査(リーガルリサーチ)
✔会社設立(新規設立や子会社等)、登記変更
✔知的財産等の商標登録・調査
✔社内規程整備・作成
✔広告審査
✔薬機法チェック
✔株主総会・取締役会サポート、株主対策
✔内部通報窓口(法令違反、ハラスメント等)
✔法務デューデリジェンス(法務DD)
✔資本政策(ファイナンス)サポート
✔IPO準備
✔契約交渉支援
✔電子契約・契約管理機能
✔Slack連携、など

高度な電子契約・契約管理機能が必要な場合は、提携サービスであるNXワンビシアーカイブズ社の電子契約・契約管理サービス「WAN-Sign」と連動になります。

  • 提供会社:a23s株式会社