サービス詳細
デジタル資産を発行・活用したい

WEB3/ブロックチェーン総合コンサルティング|RWA事業やトークン活用を伴走支援

最終更新日:2025年10月04日

資料ダウンロードする

  • 【会社紹介資料】株式会社ICHIZEN HOLDINGS.pdf

概要

ICHIZEN HOLDINGSが提供するWEB3/ブロックチェーン総合コンサルティングは、RWA(Real World Asset)事業の構築や、トークン設計・活用・上場支援までを一貫して伴走する専門支援サービスです。事業構想段階から参画し、ブロックチェーン技術の社会実装、web3ビジネスの立ち上げ、資金調達、マーケティング、海外展開まで、あらゆるフェーズに対応します。

■ICHIZEN HOLDINGSのWEB3コンサルの特徴
・RWAのトークン化・事業化を企画から支援
・トークンの発行・上場・グロースまで支援(トークノミクス設計、IEO/IDO準備、上場後のマーケットメイクなど)
・ブロックチェーン技術の実装・開発も対応(チェーン選定、スマートコントラクト設計、監査、MVP開発など)
・web3マーケティング・PR支援、海外展開も包括的にサポート
・国内外の大手企業・自治体・web3プロジェクトの支援実績多数

■こんな課題を解決
・web3事業の企画やRWAの活用方法が分からない
・トークンを発行したいが、設計や法規制に不安がある
・海外向けマーケティングや上場に必要なパートナーがいない
・開発リソースが足りず、MVPをスピーディに作れない
・日本発web3プロジェクトとしてグローバル展開したい

■こんな企業におすすめ
・web3分野に参入したいが知見や人材が不足している企業
・RWAを活用したトークンビジネスを立ち上げたい事業者
・web3プロジェクトの資金調達や上場を目指すスタートアップ
・既存サービスのブロックチェーン化・DAO化を検討中の企業
・自治体や公共機関で地域資源のWeb3活用を進めたい担当者

サービス画面

料金プラン

RWA事業コンサルティング

要お問い合わせ

ユーザー数
初期費用

トークンコンサルティング

要お問い合わせ

ユーザー数
初期費用

新規事業コンサルティング

要お問い合わせ

ユーザー数
初期費用

導入実績・事例

  • NTTコムウェア株式会社
  • BIPROGY株式会社
  • ANA NEO株式会社
  • GFA株式会社
  • ZoomART(美術品トークン)
  • Kanoi(NFTカード)
  • GOLFIN(web3ゲーム)

提供会社

株式会社 ICHIZEN HOLDINGS 1510053 東京都 渋谷区 代々木1-31-12 日綜代々木ビル6階
代表者名
水野倫太郎
従業員規模
6〜20人
設立年月日
2022年05月13日